
里国東市
食料の安定確保を目指す国際組織である、国際連合食糧農業機関(FAO)は、グローバル化、環境悪化、人口増加の影響により衰退の途にある伝統的な農業や文化、土地景観の保全と持続的な利用が図られている地域を「世界農業遺産」に認定しています。世界的に重要な農業地域を次世代に引き継ぐため、2002年に開始したプロジェクトです。
国東半島宇佐地域は、九州の北東部、瀬戸内海の南端に突き出した丸い半島を中心とした4市1町1村で構成されています。地形は、中央部にある両子(ふたご)山系の峰々から放射状に延びた尾根と深い谷から成り、平野部は狭小で、短く急勾配な河川が多数あります。
里国東市
海日出町
森杵築市
里宇佐市
海姫島村
里豊後高田市
海杵築市
里国東市
森国東市
海姫島村